SSブログ

Vol.503 祝?『ウォーキング・デッド』が再び面白くなって来た…かも? [海外ドラマ]

 2014年10月、『ウォーキング・デッド シーズン5』の放送が日本でも始まった。
 同年12月で一旦中休みになったが、第八話の最後は相変わらず期待を裏切ってくれる結末だった。

 この『ウォーキング・デッド』、前のシーズン4からだいぶ仕切り直しを行ったらしく、製作話数が少なくなった分、展開がスピーディーになり、各話の密度がぐっと増した。
 そして、よりロメロ系ゾンビシリーズのテイストが濃くなったように思う。

 全体的に小粒になったものの、ゾンビの見せ方(=殺し方)はより丁寧で凝ったものになり、話はますます絶望と混迷の度合いを深めている。

 本ブログでも疑問を呈した、シーズン2から3にかけての「この番組は韓国企業が提供しています!」という余計な主張もシーズン4からかなり排除されたようで、「このTVドラマはあくまでもアメリカが舞台で、アメリカで暮らす人々が主人公です」という色合いが大分強調されるようになった。

 強引な韓国色が不自然に濃かったことについて、どの程度、視聴者からクレームが来たのかは分からないが、そのままだったら、偏見のない視聴者であっても離れていっただろうし、なによりも韓国側ファンが「恥ずかしいだろ!」になっていたのではないだろうか?

 シーズン4では刑務所を追われたリックたちのグループは離散し、それぞれが生き残るために放浪する姿が描かれているが、舞台を固定しないことで世界観が拡がった。

 のっけから派手なアクションシーンが連続し、新レギュラーとして元軍人のエイブラハム軍曹らが加わるが、ある理由でワシントンを目指す彼らの真摯な姿は、1970年代の終末系SF映画を彷彿させ、このTVシリーズが原点に戻ろうとしている象徴のようでもあった。
 
 韓国系のスティーブ・ユアンも、俳優として本当に上手くなったものだと思う。
 一時期、劇中で「俺は韓国系だ!!」と無用に強調していた(≒強調させられていた??)けど、それが一番イヤだったのは当人では?

 シーズン4は謎のシェルター「終着駅」に向けて、レギュラーたちが集まり、再び一つになるところが最後のヤマとなるが、この「終着駅」の正体はシーズン5で明かされる。
 これが非常に不愉快なもので、人によっては正視できないかもしれない。

 そして、物語は人の醜さをそれまで以上に描くようになり、「ゾンビVS人間」の戦いは「人間VS人間」が中心となってゆく。
 そこではもう、ゾンビは単なるアクセサリーだ。

 このドラマが始まった当初から、筆者はホラーアクションというよりも「紛争や戦争の暗喩」として観ていたのだけど、シリーズ4辺りから、それが一層濃くなってきている。

 最低限の良心を維持しているはずの主人公たちですら、「良い人」でも「悪い人」でも無くなってしまう。
 「仲間以外は全て敵」であり、「やさしさ」とは相手を冷たく突き放すか殺すことだ。
 何をやろうとも、自分が生き残ることだけが唯一の目的なのである。
 
 シーズン5はまだ完結していないので、現時点ではなんとも言えないが、シーズン4はシーズン1に次いで、面白いシーズンと言えるだろう。

 大体、アメリカのTVドラマは第4シーズンの出来栄えいかんで、凡作になるか、名作になるかの分岐点になる、というイメージが筆者にはあるので、シーズン5でズッコケて欲しくないものだ。
 なによりも、またぞや某国企業スポンサーの要望を過剰に汲んだ展開にならないことを切に願いたい。

wd5.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。